長いよ!
お友達が増えたよ!!
ブログのコメント欄は匿名性が強くて怖いので封鎖してる。だったら偉そうなこと書くなとコメントきたことがある。承認制にしてたのよ。だからブログでツイッターのアカウントを記載したんだけど、そこにアンチコメはない、、
今日、会社を事実上クビになった。
誘導自主退社?退職?
鬱、適応障害で運ばれた奴なんて雇えない、死なれても困る的な感じをオブラートに包まれて言われた。
俺はお局と、LGBTの上司、つまり外見は男性で中身が女性の上司から酷いパワハラをうけていた。
たとえば、入社した日に、
不細工が入ってきて残念と社内メッセンジャーで女性社員とやりとりしてたり、
因みに俺は不細工だけど、不細工じゃない、いや不細工だ。うん。
共有事項メールを俺だけに送らないで、なんでそんなのも知らないの?怒られる。
あとは、LGBTの上司にはストレスでアトピーが酷くなった日に、○○さんって肌汚いですよね。とか、、
まあー色々よ。
とにかく、お局とオカマキャラの野郎にはかなりやられた、一回のミスを百回くらいしたと盛られ、そりゃ、能力ないし、ADHDですからね。分かってますよ。俺が悪いのは分かってる。ただ、俺のいた部署は10年人が育ってない、それが答えだよね。皆んなほぼ鬱になってやめる。
そんな中、俺を常に厳しく見守ってくれてたのが、支店長だった。
女性社員が8割の会社ですよ。
男には厳しい環境だった。
支店長のワンマンですよ。各国に支社があるのに、支店長だけは特別扱い、禁じ手を平気で使う、南米のボクサーのように、、
ヤンキー上がりのゴリゴリの現場、現場、現場の営業ですよ。日本支社はほぼ支店長で成り立っていて、社長も文句がいえなかった。
もちろん。怒鳴るし、殴るし、パワハラ、パワハラ、パワハラよ!!昭和!!軍隊!!社員は兵隊!!
若い女性社員のまえでさ、良い歳こいた男性社員が、怒鳴られる。そりゃ辞めるよ。
ゴリゴリの昭和の方だから、女性には糞やさしい!!だから、ウチの会社は、女性は働きやすい環境だったと思う。
俺も当然、ボロクソにやられた。
ただ、なぜかお局やオカマ上司からのパワハラよりも、全然平気だった。
10年働いてやっと一人前の業種ですよ。仕事で絡むこともそんなになかったけど、怒られた。
ただ、筋が全部通っていた。そして必ず最後にフォローをいれるのがうまかった。
お前は、俺の後を継ぐんだ!お前ならできる!!医者は確かに人を選ぶ職業だけど、それ以外の全ての仕事は誰にでもできる。
全ては考え方、やり方を変えれば出来ない仕事なんてないんだよ。
早く俺を楽にしてくれ!!お前には期待してるんだ。女性社員がワーワー言ってることなんて仕事で見返せ!!
そして、発達障害のことも相談した。
発達障害は知っている。仕事もしたことある。
お前は違う。発達障害の奴がこんなに、饒舌に話せるかよ!お前は本当に、言い訳と冗談の返しが天才的、それに騙される上司もいるだろうけど、俺は騙されない、お前はすぐに調子に乗る、だから厳しくしないといけない、
そして、お前に知識と自信がついたら怖いもの無しなんだよ。
お前は絶対に、部下のミスを自分のせいにして、俺に殴られても部下を守るような男なんだよ。だから、がんばれ!!
これ、思いっきりADHD発動の案件ですよね。
ADHD特有のソレを隠すために、語彙力、表現力がとんでもなくあると、精神科で診断された。
まあー、学力ねーから、語彙力はねーか!
稚拙な表現が多いが、俺はスイッチが入ったとき、自分が好きなこと、自信があることだと、自分でも引くくらいに、語り出す。
1しか無い知識を100あるように演技するのが、得意だ。得意というかそうするしかなかった。
だから初めは仕事できる奴と勘違いをされる。
どんどんボロが出てきて、孤立する。最終的に挨拶すら誰もしてくれなくなり、鬱からの自殺、、
後輩に優しいのは、自分がされてきたことをしたくないから、うまくいけば慕ってもらい、自分の不得意な部分をカバーしてもらい、良いパフォーマンスができるんだけど、
大抵は舐められて終わりだ。
今回はたまたま心優しい後輩だったから助けられた。
そんで、大好きだった、課長は休みだった。
もう2度と会うことはないだろう。
完全なる片想いだった。
絵に書いたような、キャリアウーマン、、
一緒に韓国旅行いったことも、課長の誕生日に課長の地元までいって、朝方まで飲んだこと、
グリーン車に乗ってバカ笑いしながら酒を飲んだ。
千葉駅はまるで灰色の街で、雨が降っていた。
小さい折り畳み傘、相合傘、、、
ねえーあの時!少しくらいドキドキしたでしょ?
はっ???全然!!全く!!!バカじゃない??ミツマサのくせに!!!私に奢る?10年早い!!早く私のところまでこい!
挨拶もできないまま、告白するつもりなんてなかったけど、
最後にまた朝まで飲みたかった。
ウチの部署くる?って言われたとき、行けば良かったのかな?
また、ADHDが発動して嫌われたくなかった。課長にだけは嫌われたくなかった。迷惑かけたくなかった。1番の後輩でいたかった。
話し合いが終わり、帰ろうとすると、支店長が
ちょっと来い、、、喫煙所へ、
タバコを勧めてくる。
タバコを吸う、、、
てめー!!鬱のくせにタバコ吸えるのかよ??
鬱じゃねーよ!!
いやいや、鬱こそタバコでしょ?酒でしょ?ロックでしょ?
この前、睡眠薬一パレットをビールで飲んで死のうとしたら、快眠でしたよ!良い目覚め!!
鬱ボケをかました。
お前さ、本当にさ何才だよ??
なぁー自虐ネタがウケるのは本当に仲良い友達とだけなんだよ。学生まで
誰も、助けてくれない、誰も同情なんてしてくれないの、
発言する前にまず、鏡があると思え、自分を客観的にみろ、そのスピードを徐々にあげるんだよ。
わかっているよ、そんなこと分かっているよ。
まるで、精神科の先生に言われてるみたいだった。
お前、分かってるの??なぁー??
お前は仕事頑張って再婚して、ちゃんとした40代を迎えるはずだったのに、
お前はいつも、ゴール手前でダメになるんだよ。もう少しなんだよ。笑いで誤魔化すな!!
このままだと本当にホームレスになるぞ?いいのか?
ピエロになるしかなかった、自分の無能さを誤魔化すにはピエロになるしかなかった。
俺は笑われてるんじゃない、笑わせてるんだ。
そうやって自分を保たないと、壊れてしまいそうだった。
お前、俺はアレだけ変な薬飲むなよ?っていったよな?精神科に行ったら人間終わりなんだよ。アレを飲んだら人生終わりなんだよ。
当時の俺は思いっきり勘違いをしていた。
確かに、変な薬やっていないよな?と聞かれたことはあったが、
薬=麻薬だと思っていた。
やっぱり俺はジャンキー以下だと思われているんだと凹んでいた。
でも違う、、支店長は心配してくれてたんだ。
バカにしてたんじゃなくて、俺を心配してくれてた、
とんでもなく精神科に偏見はあるけど、あの世代だったら仕方ないと思う。
改めて思い出すと、、同僚や上司の優しさに気づくし、自分がしてきた失態、言動にゾッとする。
お局とオカマ上司には恨みしかない、
ADHD以前にあの二人の下についたら、皆んな辞めている。それは事実だ。
なぜ、こんなにも俺を気遣ってくれたのか?
支店長は俺が入社した年に心臓の病気で運ばれた。
復帰してからの飲み会で、俺はピエロを演じ笑いをとっていた。いや、滑っていたな
支店長が俺を何かでイジってきたので、俺は言ったんだよ。
はぁー?あの時死ねば良かったのに、、皆んな死んで欲しかったよな??そうでしょ??
シーーン、、、あっ!おれ、またヤラかした?
ドッカーーーン!笑いが起きたんだよね。
よく言った!!それ言えるの〇〇さんだけ!!
そこからは、良く怒られたよ。でも筋が通っていた。何も言えないくらい、正論だった。
客と俺との伝達ミスで、税関に嘆願書を提出するとき、誰も書き方を教えてくれなかった。
皆んな知らなくて、お局とオカマも俺を責めるだけで、書き方を教えてくれなかった。
皆んな見て見ぬフリをしていた。ミスした俺が悪いけど、カバーしないといけない、ほかの仕事もある。
営業から帰ってきた支店長に恐る恐る頼むと、
てめー!!ぶっ殺すぞ!!!!なにしてんだよ!何で確認しないの?目あるでしょ?
何で誰にもきかないの?何で一人ですすめるの?バカなの?死ぬの?
って言いながら、俺が作った嘆願書を添削してくれた。
ゴリゴリのパワハラだけど、必ず助けてくれた。
おまえ、ウチで何を学んだ???
自分がいかに無能でバカで無知なのかが分かりました。これはからは、身の丈あった仕事、またはアルバイトをします。
年齢も年齢ですし、多くを求めないで生きたいです。
決して投げやりでもなく、本心だった、生きること目標にする。
違う違う違う!!お前は何も分かってない!!本当に分かってない!!お前は出来る!出来るんだよ!!!また自虐に逃げるな!!ちゃんとした仕事をしろ!
もういいよ!外で少し修行してこい、それで戻ってこい!!!
エレベーターが閉まる時俺はお辞儀をして言った。
また、戻ってきます。
おう、、、、
支店長の疲れた顔、、本当に俺は期待されていたんだと思う。
もちろん戻る気はないよ。戻れないよ。分からないよ。
人伝に聴いたんだ。
今年は売り上げも落ちて、人もたくさん辞めたけど、〇〇が入社したこと、辞めないで耐えたことが唯一の救いだな、あいつはバカだし無能だけど、人が良い、良い奴だ。きっと取引先にも気に入られる。
こんなこと言っていたよと、課長が教えてくれた。
今日もずっと、社長に〇〇のことは俺が対応するから、僕に任せてほしいと、社長に言ってたらしい
もし、そうなっていたら、俺は会社に残っていたかもしれない、
ってか、辞めるなんて言えない状況に追い込むんだろうな、どっちが正解なんてわからないけど、
とりあえず、社長から間接的に辞めろなんて言われたら、残りますなんて言えないよ、
怖かったよ、倒れたのは、、
支店長のいうのうに、俺は発達障害でもなく、鬱でもなく甘えなのかな、、
病気だから仕方ないと諦めて自分を肯定するのか、
甘えだと自分を奮い立たせて、死ぬほど努力して、発達障害は個性として生きていくのか
何が正解なんだろ、、
最後は適当に挨拶して終わると思ってた。
社長は冷たいよね、つーか違法だろ?
優しい言葉で俺を褒めて、自主的に辞めさせる。
支店長は最後だっていうのに、俺を怒鳴った!!鬱の俺を小突いた!!差別ワードMAXで俺を責めた。
でも、それがとても嬉しくて嬉しくて悔しくて、、悲しくて、情けなて、、涙が出ない自分にも引いた。
さぁー!これからどうするかね。
底辺ですよ。どん底になったら上がるだけなんて言うけど、もっと底があるんだよ、どん底ってのはどこまでも続いている。
とりあえず、探すさ、自分の居場所を、、
普通に生きてる人を純粋に羨ましいと思うし尊敬している。
こうやって、もがいて生きている人もいることを少しでも分かってもらいたい
課長と最後に会いたかった。
もう一生会えないのか、、、それは死んだのと同じだよね。
とにかく鬱を治さないと、、
支店長の言う通り、薬辞めてみるか??
あざーした!!!