BABY Peace Markを送るぜ この素晴らしい世界へ

長い目で見たら、努力しても、しなくても一緒。

夢見る頃をとっくに過ぎて(FFVIIリバース)

にほんブログ村 その他日記ブログ インドア派男性へ にほんブログ村 音楽ブログへ

FFVIIリバースをクリアした

 

リメイク3部作の2作目ですね。

 

ネタバレあるけど、ゲームの感想ではないです。

ただ想うところがあってさ

 

まずスクエニ様こんなに素晴らしい作品をリメイクしてくれて本当にありがとうございました。

 

映像は文句なしです。大好きなユフィちゃんが、今のスペックで操作できるなんて、泣きました。

 

3万払ってもいいくらいのボリュームとクオリティでした。

 

ただ、当時の感動はそこまでなかった、どうして?それは俺が中年のおっさんになったからなんだよね、もちろんエンディングは大号泣したよ!

 

ただ、当時小6だった頃の感動はない、それはスクエニのせいじゃなくて、俺の感情が中年になって毎日少しずつ死んでいってるから、、

 

FFVIIリバースに文句言ってる人って皆んな中年のおっさんなんだと思う、、

 

そりゃ、不満はありますよ!分作にする必要あった?

無理矢理オープンワールドしてない?サブクエストも魅力ねーし、、などなど、、

 

でもさ、このゲームを多感な時期のガキがやったら、人生が変わるくらいの作品になったと思うんだよね

 

俺がFINAL FANTASY 7と10で喰らったようにさ、、10をクリアしたあとなんて、1か月間引きこもったからね、、学校は行ってたけど、、

 

きっと今回のリバースだってガキには刺さるはずなんだよ

 

小学生には操作が難しいか?そもそもPlayStation®5を買えないよね、、大人向けのゲームか?

 

だからってクオリティを下げてSwitchでリメイクしても文句が出たと思う

 

CGをここまで綺麗する必要ある?って意見があるけど、粗かったら粗いで文句言われるしね、、

 

このゲームは一体誰にむけてのゲームなんだ?って思った。これはスクエニのせいではないよ、、

 

何したって文句言われるもん、、

 

できれば多感な時期のガキにやってもらいたい

 

当時のガキが大人になってガキを産んで、親子で確認しあいながらやってほしいな、素敵だよね

 

俺は離婚してるけど、、

 

当時、FINAL FANTASY7を母親がやってたんだよね、俺はアクションゲームが好きで、母親はRPGが好きだった。

 

母親の影響でやるようになった。

 

もう高齢の母親にはもうできない、、難しすぎる。

 

実家に帰るたびに

 

ねぇー?7のリメイク面白い??って聞かれる

 

母親はドラクエならまだできると言ってました。

 

当時の母親の年齢に俺はあと数年でなる。

 

とても考え深いですね、、

 

この1か月は、自分の感情が死んでいってることへの確認作業だった。

 

宝箱を何度開けても空っぽだった。

 

とても悲しくて、辛かった。

 

あっ?大好きなシーンなのに、俺は何も感じでない、、

 

小学生だったからそりゃ夢みますよ!

 

いつか、ユフィちゃんみたいなショートカットで可愛い女と冒険に出るんだ!

 

エアリスとティファに告白されたらどっちにする??なんてアホなこと考えてた。

 

クリアしてもずっと物語の中にいたよね

 

だけど、俺たちは中年なってしまった。

 

体が老いることよりも、心が老いるこまのほうが怖いことだと、思った。

 

映画、小説、音楽、漫画、生きてる間にどれだけの作品に出会うかで人生決まると今でも思ってる。

 

ただ、いつしかソレが作業になっていた。

 

本当は何も感じてないんだろ??感動してるフリをしてるだけだろ??

 

自分の行きたい世界なんてないし、あったとしても行かない、、分かってる、そんな勇気も時間もない、

 

老人が公園に座って空を眺めてる気持ちが分かるようになってきた。

 

あのね、感情が動くことすらしんどいのよ、、疲れる、、えっ?まだ俺は30代よ??鬱かな?

 

感情が死んでることを認めたくないのと、リハビリもかねて、ライブにいったり、映画をたくさん見るよにしてるんだよね

 

うん、本当はもう何も感じないんだよ

 

人生に飽きた、、、

 

ただ、もし、あの頃の感情に戻れるなら、一瞬でも戻れるなら、もう一度味わってみたんだ、、あの時の景色がみたいんだ。

 

FFVIIリバースをクリアしたよ、何度コントローラーをぶん投げたか?

 

何で楽しいゲームでこんな辛い思いしなきゃいけないんだよ、、

 

いつも FFVIIリバースのこと考えてるやん!

QOL下がってるじゃねーか!

 

いつもユフィちゃんのこと考えてる

 

えっ?これって、、当時小学生だったころと同じ感覚??

 

エンディングで泣いてるよ、、ワイ、、

 

クリアしたあとの喪失感がやばい、、

 

余韻がたまらねー!また皆んなに会いたい!

 

皆んなと冒険がしたい、、

 

なぁー、、クラウド俺も連れて行ってくれよ、、

 

ケットシーよりかは役にたつよ!!

 

置いてかないでよクラウド、、俺も連れて行ってくれ、、

  

 

おれ、、ほんの少しだけ昔にもどれたよ

 

たかがゲームされどゲーム、、でもさ、、

 

俺は FFVIIリバースをプレしていた日々を忘れないと思う、、

 

素敵な思い出ができた。

 

f:id:bjc042:20240522232055j:image

 

ありがとうエアリス、ありがとうスクエニ

 

大好きだよユフィ!!!

 

ユフィのキャラがウザいとか批判あるけど、俺は大好きでした!リバースはユフィが大活躍した

常にパーティーに入れてたからな!

 

完結編はいつよ??PlayStation®6で発売?そりゃ酷だよスクエニさん!

 

批判している人の気持ちも分かる。

 

ただ、これだけの超大作を9000円で堪能できたことは感謝しかない、、

 

グラフィックは間違えなく世界イチ!!

 

完結編が出る頃には40代かよ、、引くわ、、その頃には無感情だよね、、頼むぜ!

 

おっさんでもゲームのできる日本は素晴らしい

 

スクエニ様!やんやん言われてますが!

俺はスクエニが大好きです!!頑張ってください!

 

※ff16は大人向けのダークファンタジーに振り切ってて好きでした。リバースとは対照的で新鮮でしたね。

 

俺の感情よ、、、燃えろ、、まだ死ぬは早い、、

 

個人的にff6のリメイク待ってます!!無理だよな、、

 

f:id:bjc042:20240522232055j:image

 

エアリス、、またな、、